お花の種まき、砂遊び
 
	こんにちは
今日は、うさぎ組の子どもたちは
”あさがお”と”ひまわり”の種まきをします。
 
 
”夏の花の種を蒔きますよ~”
”ぱらぱら~っと蒔いてね”

”みんな、何のお花が咲くか知ってるかな?”
”咲くお花は、あさがおです”

”次は、この種を蒔きますよ~”

”いっぺんにジャーっと入れちゃおう”
”咲くお花は、ひまわりですよ~知ってる?”
 
 
”種を蒔いた後はお水を撒きますよ”
”きれいなお花を咲かせてね~”
”楽しみだね~”
種まきの後は砂遊び!

”裸足で砂の中に入るとフワフワするね~”

”どのおもちゃで遊ぼうかな~”
”僕はさっきの紙コップを使おう”
ひよこ組の子どもたちも砂遊びをします

”大きなお山を作ろうか”
 
 
”ジョウロを使って水を流しますよ~!
水が流れて川になるかな?”
“砂が水を吸ってしまって
水たまりにもならなかったね~”

”今度はタライの水を撒きましょう”
”砂場の砂をタライに入れちゃえ”
”タライの中がどろんこになるまで、
どんどん砂を入れるよ~!”
どろんこ遊びの始まりです
今日も子どもたちは外で元気いっぱい遊びました






 
				