6月4日(むし)の日
こんにちは ![]()
6月4日(むし)は『虫歯予防デー』です![]()
”虫歯にならないための歯みがきのお話”をします。
お手伝いしてくれるのは、
うさぎの『ピョンコちゃん』です![]()

”ピョンコちゃんは甘~いお菓子が
大好きなうさぎの女の子!”


”ドーナツ、チョコレート、キャンディー…
甘いお菓子を沢山食べたいなぁ”

”ピョンコちゃんは甘~いお菓子を
たくさん食べて、ウトウト…眠くなりました”

”あれ…?何か忘れてないかな?
みんなは眠る前に何をしますか~?”
”はぁい、はみがき~!”
”そうだよね、歯磨きですね~”

”大変!ピョンコちゃんは
歯磨きをしなかったので、お口の中は
ばい菌さんでいっぱいになりました!”

”うわぁ…ピョンコちゃんのお口の中は
ばい菌さんでいっぱいだ~”

”じゃぁ、歯磨きをして
ばい菌さんをやっつけちゃおう!”

”歯磨きの仕方は、歯ブラシを
下の歯は下から上へ、上の歯は上から下へ
しっかりと磨きましょうね~”

”ばい菌さんが隠れているから
歯と歯の間も忘れずに磨こうね!”

”ピョンコちゃんのお口の中は
ばい菌さんもいなくなり、きれいになりました”
”みんなも眠る前には
おうちの人と一緒に歯磨きをして
お口の中のばい菌さんをやっつけようね”

”最後にみんなで、
『歯をみがきましょう』の歌を歌いましょう”
♪歯をみがきましょうシュッシュッシュッ~
ブラシのたいそうおいちにおいちに
じょうぶな歯になれシュッシュッシュッ♪
”それぞれのお部屋で歯磨きの練習をします”

”うさぎ組の子どもたちは
歯磨きをしましょう”

”みんな、歯磨きの時は
必ず座ってしましょうね”

”みんな見てください!
先生と一緒に歯ブラシを動かしてね~”
”歯磨き。シュッシュッシュッ~”

”はぁ~い、みんな歯磨きが上手に出来ました~![]()
先生からのプレゼント(歯のストラップ)です”
”やった~!
たくさん歯磨きをして
プレゼントをいっぱい貰おう”

”みんな集まって~!
ひよこ組の子どもたちのお口の中です”

”お口の中に、ばい菌さんをくっつけて!”

”お口の中のばい菌さんを、
歯磨きをしてきれいにするよ~”

”みんなは、
練習用の歯ブラシとコップを持って始めます”

”歌に合わせて歯ブラシを動かして~”
”お口の中のばい菌さんがいなくなりました”

『虫歯にならないための歯磨きのお話』を
真剣に聞き、歯磨きの仕方も練習して、
お口の中のばい菌さんもいなくなりました![]()
![]()
みんな毎日歯磨きしようね ![]()






