消火・避難訓練の日
こんにちは ![]()
ポカポカ陽気の中
子どもたちは元気に過ごしています![]()
お散歩に行ってきます!

”どこにお散歩行くのー?”
”今日は”陽だまりの里”を回って、
砂利の小山に行くよ~”

”しぇんしぇ見て~あれなに~?”

”ジャリの小山に着いたよ”
”ここが小山のテッペンだよ!”
”ぼくも早く登りたい~”

”あっここに小さなクモがいるよ!”
”クモさんもお散歩かなぁ”
毎月1回の”火災避難訓練”の日

”今から紙芝居のお話をします”
”非難する時は『お・か・し・も』を守りましょうね”
お…押さない
か…かけない
し…しゃべらない
も…戻らない
”みんな分かりましたか~?”

”調乳室が火事です!消火器を持って来て~!”

”みんな、大丈夫だよ~
先生と一緒に外に逃げるよ~”
”押したり駆け出したりしないでね~”

”先生と手をつないで、ゆっくり歩こうね”

”みんな、いるかな~?
全員無事に避難できました”

”みんな良くできたね!
お部屋に戻りますよ~”
”このままお散歩に行こうよ~!”






