「保育参観」と「七夕会」
こんにちは
今回は『保育参観』と『七夕会』を
お知らせいたします。
『保育参観』

うさぎ組「親子リトミック」

“お馬さんになりましょう”
“次はカメさん!みんな上手ですね~”

“ママやパパも、ぜひやってみましょう!
みんなは応援してね~”
ひよこ組「親子ふれあい」

“お子さんとゆっくり触れ合いましょう
一緒にやってみてくださいね~
親子で一緒に「七夕飾り作り」の様子

『七夕会』 

“七夕会を始めます~”
絵本「たなばたプールびらき」

織姫と彦星は
「あまのがわでおよいでみたい」という
願いごとを叶えてあげます

プールに入る前には準備体操をしましょう!

“みんなも一緒にやってみよう!
手をブラブラ~ おしりをフリフリ~”

天の川で「プール開き」ができました
“みんなも来週からプールあそびが始まります
しっかり準備体操をしてから
プールあそびをしましょうね”
シアター「たなばたのおはなし」

牛飼いの彦星と、はた織りの織姫は
とっても仲良しです

2人は、働かずに遊んでばかりいるので
神様が怒って2人を会えないようにしました
織姫と彦星は悲しくて泣きました

2人は一生懸命働くようになり、
それを見ていた神様が1年に1度だけ
会う事を許してくれました

こうして織姫と彦星は、7月7日の「七夕」に
会えるようになり、2人はとても喜びました
めでたし、めでたし
「七夕飾り」 

ママやパパと一緒に作った飾りや
短冊を飾り付けました
みんなの願いが叶いますように・・・






